2020/04/13
耐震工事2
前回の続きで耐震シェルター工事の様子を紹介していきます。
解体後に鉄骨シェルターを組み、D13鉄筋を200ピッチで配筋したのち200㎜厚の生コンを流し、鉄骨と馴染ませていきます。
こうすることにより、引き抜き耐力が保持出来るので今回の工事の「要」になります。
生コンの養生が終わったら、いよいよ本業の大工工事に移ります。
今までの工事は普段やらないものばかりだったので少し不思議な感覚でした。
2020/04/06
耐震工事がスタートしました
家の一部を避難場所にする耐震シェルター工事が始まりました。
既存の部屋を一度解体したのち、復旧して同じような部屋になります。
そのとき建物が傾いていると、開口部に歪みが出て、建具の開きが悪くなっていたりするので一緒に調整をしていきます。
こちらの工法を簡単に説明しますと。
耐震が気になるが、家全体をいじると費用的に厳しい。
そんな方に家の一部(出来れば真ん中付近)を避難場所に。
このような考えになります。
来週から本工事と入りますのでお楽しみに!
2020/03/30
大工の日曜日
私たち大工は基本休みが週一の日曜日休みです。
この仕事を始めてから当たり前となったので、あまり気にしたことがありませんが。
今回はそんな貴重な日曜日に作ったものを紹介していこうと思います。
まず子供用の机・椅子
こちらは仕事時の端材を使っての製作となります。そのままゴミとして出すともったないと思ったのでとっておいてある程度溜まったら作っています。
親子で作ることが可能なので、こちらで加工を済まして釘打ちだけの状態にして子供と一緒に自分が使うものを作る。
そんな体験を提供できたら大工に興味を持ってもらえるかもしれないので、現在試行錯誤中です。
次に犬小屋を作って欲しいと依頼を受けたので板倉で小屋を作ってみました。
まだ1個目なので改善点、実用性はこれからの段階ですが引き渡し後すぐに、気に入ってもらえたようで良かったです。